Amazon Linux 2023 用の user_data.txt を作成する

AL2023 with Ruby, Python, Node.js, and Rust

EC2 環境を AL2023(Amazon Linux 2023) に切り替えるべく準備を進めています。AL2025 がリリースされる 2025年まで の 2 年間のベースとする予定です。

まずは作って壊せるスタンドアロンの開発環境(workstation)からはじめます。私の場合 1. VPC, Subnet, RouteTable, InternetGateway ... etc のレイヤは CloudFormation が担当し、2. EC2 や RDS のレイヤを ansible が担当します。個人的な開発環境の動作要件は以下になります。

  • mandatory:
    • Ruby, Python, Node.js, Rust の最新バージョンが利用可能であること
    • 必要なツール群が利用可能であること(jq, rg, fd, fzf)
  • optional:
    • ec2 instance connect で接続できること

僕が作った最強の user_data

こちらの user_data.txt を t4g.small で走らせると、インスタンスの起動から構築完了までの所要時間は約 20 分でした。

➜ pyenv exec ansible-playbook -i hosts site.yml --extra-vars "@workstation.json"

gist.github.com

➜ cat roles/spawn/tasks/main.yml
---
- name: Spawn an ec2 instance
  amazon.aws.ec2_instance:
    name: "{{ instance_name }}"
    key_name: "{{ key_name }}"
    vpc_subnet_id: "{{ vpc_subnet_id }}"
    instance_type: "{{ instance_type }}"
    security_groups: "{{ security_groups }}"
    network:
      assign_public_ip: true
      private_ip_address: "{{ private_ip_address }}"
    image_id: "{{ image_id }}"
    user_data: "{{ lookup('file', 'user_data.txt') }}"
    volumes:
      - device_name: /dev/xvda
        ebs:
          volume_size: 30
          volume_type: gp2
          delete_on_termination: true
    tags:
      Owner: "{{ owner }}"
      Stack: "{{ stack }}"
      Project: "{{ project }}"
      Application: "{{ application }}"
      Ec2InstanceConnectAccess: "{{ ec2_instance_connect_access }}"
➜ cat workstation/workstation.json
{
  "instance_name": "workstation",
  "key_name": "__key-name__",
  "vpc_subnet_id": "__subnet-id__",
  "instance_type": "t4g.small",
  "security_groups": ["__sg-id1__", "__sg-id2__"],
  "private_ip_address": "10.0.0.10",
  "image_id": "resolve:ssm:/aws/service/ami-amazon-linux-latest/al2023-ami-kernel-default-arm64",
  "owner": "kyagi",
  "stack": "deveplopment",
  "project": "workstation",
  "application": "hodgepodge of development tools",
  "ec2_instance_connect_access": "true"
}

シンボリックリンク的に指定できるイメージ ID 設定

上記の workstation.json では resolve:ssm:/aws/service/ami-amazon-linux-latest/al2023-ami-kernel-default-arm64 のようにイメージ ID を指定しています。AL2023 から(?) image id がシンボリックリンク的に指定できるようになっています。リンク先の image id は自動的に最新のものが参照されるので ansible や Cfn で更新をする必要がなくなりました。

The following are dynamic kernel specifications. The default kernel version automatically changes with each major kernel version update.

al2023-ami-kernel-default-arm64 for arm64 architecture
al2023-ami-minimal-kernel-default-arm64 for arm64 architecture (minimal AMI)
al2023-ami-kernel-default-x86_64 for x86_64 architecture
al2023-ami-minimal-kernel-default-x86_64 for x86_64 architecture (minimal AMI)

https://docs.aws.amazon.com/linux/al2023/ug/get-started.html

EC2 instance connect 用のタグ設定

タグ Ec2InstanceConnectAccess: true が指定された EC2 は AWS Management Console から EC2 Instance Connect ができるように設定します。別途 Ec2 Instance Connect にはリージョンごとの特定の IP 範囲からの接続をセキュリティグループで許可する必要がある で紹介した IAM 設定が必要です。

参考情報